【スクール】小学生SDGsカンボジアプログラム卒業式を実施しました

日本とカンボジアの子どもたちが3カ月間オンラインで交流しながら一緒に作るプログラムが終了し、16人の子ども達に終了証をお渡しして「カンボジア子ども大使」に任命しました。
============
★「ぼくらをつなぐ歌」(日本×カンボジア オンライン国際交流の様子)
===========
共に遊び、共に考えることで「遠い異国」ではなく、「お友達がいる国」として人と人で繋がれるはず。
お互いの当たり前を共有し、違いを学びながら、
子ども達と共に作り上げたプログラムです!
【参加して学んだこと】
2030年までに、世界が協力して達成しなければならない世界共通の目標であるSDGs。
どこかの国の遠い問題・・ではなく、日本とカンボジアの子ども達が繋がることで
「お友達が困っていること」として捉えながら、
地球にやさしい素材・ゴミ問題・食育・モラル教育について共に考える力を養っていきました。
==========