大阪市立大宮小学校とカンボジアの村のイキイキ小学校の子ども達を
12月と3月の2度に渡り国際交流コーディネートしました。

最初の交流時にはカンボジアの村の暮らしについて、学校について教えてもらいました。
日本の子ども達は将来の夢やカンボジアに行ったらしたいことなどを書き、
タイムカプセルとしてカンボジアに実際に送りました。

再度の交流時にはそれを元に現地の子供と交流したり、
今度は日本の小学校や日本の文化についてをカンボジアのお友達に紹介していたりしました。

そして一緒に折り紙で紙飛行機を折り、一人一人の夢を書いて一斉に飛ばしました!
子ども達の夢を乗せて、どこまでも飛んでいきますように。

■大宮小学校HPはこちら>>